お問合わせ先

トップページへ

  • 診療方針
  • 医院紹介
  • ミラクルデンチャー
  • 床矯正
  • BSスプリント
  • カワラダデンチャーシステム
  • かみ合わせ治療
  • HIRONABAメソッド
かみ合わせ治療

かみ合わせは重要

かみ合わせはどうして大切なのでしょうか?
かみ合わせが悪いと顎がガクガクする、しゃべりにくい、といった口のまわりの障害だけではないのです。
かみ合わせが悪い⇒頭痛、肩こり、腰痛、ひざの痛みなど全身に影響。

かみ合わせの異常から各症状が起こるまで

不正咬合
不正咬合のため痛みが生じる。
それを歯根膜が察知し、脳へ報告する。
脳の指令に従って筋肉が動き、上下の歯のかみ合わせがずれる。
その結果、あたりはなくなるが、顎をずっと一方にずらし続けなければならず、顔や首の筋肉が疲労する。
その疲労した筋肉を助けるため、肩が上がり、首も自然と反対方向に傾く。
背骨上方が一方に曲がるため、体のバランスをとる都合、背下部が上部とは反対方向へ湾曲し、その結果背骨が変に曲がることになる。
全身に影響が出始める。
これは人間が進化の過程で動物のような4本足から2本足で立つことで頭を支えながら重力に対してバランスをとり、生きていくことをしいられたことによるものです。

かみ合わせが悪いことによる影響

口腔関係への影響

虫歯・歯周病・歯ぎしり・顎関節症・口呼吸・睡眠時無呼吸症候群・アレルギー

筋肉・骨への影響

頭痛・肩こり・腰痛・姿勢の悪さ・顔のゆがみ
自律神経への影響
手足のしびれ・高血圧・不整脈・自律神経失調症
婦人科への影響
生理不順・更年期障害・不妊

かみ合わせ治療とは

現在のお口の中をレントゲンや模型、また全身のバランスや姿勢などを確認します。その上で、不正咬合によるかみ合わせの悪い部分の治療をします。歯科の基本である虫歯・歯周病の治療は必要です。また、歯がなければかぶせ物や入れ歯の治療も行います。
また、一番多く使われている金銀パラジウム合金は口腔内での安定、生体への影響が少ない貴金属ではなく、米国やヨーロッパでは積極的に使用されていません。口の中は食べ物や唾液の影響で酸性やアルカリ性にたえず変化します。その中に重金属が装着されているとイオン分解により溶け出し、体内に溶け出し、徐々に蓄積されます。しかし、歯科用金属は深刻な中毒の発症率は低く、通常は心配することはありません。しかし、金属アレルギーや手のひらに水疱ができたり、つめが変化する掌蹠膿疱症やアトピー性皮膚炎が歯科用金属が原因である場合も少なくありません。そのため、ひとによっては口の中の金属が全身に影響していることがあるため歯科用重金属の選択もします。

〒335-0003 埼玉県蕨市南町3丁目2-19
TEL:048-430-6311 / FAX:048-430-6310
診療時間:月曜日〜金曜日 9:00〜12:30 / 15:00〜18:30
    :土曜日 午前:9:00〜13:30
休診日:木曜日・日曜日・祝日(※土曜日不定休あり)
ページのトップへ
copyright